お茶は水分補給にならない!?

こんにちは!
Prime Next Bodyの久保田です!
ここ最近の暑さがすごいですね😅
徐々に暑さに慣れてくる頃かとは思いますがトレーニングをされている方は正しく水分補給されていますか?
人によっては暑くても汗が出にくい方もいると思います💦
水分をしっかり摂って熱中症を予防しましょう!
しかし、
正しい水分補給とは何だろうと思います
まずヒトのカラダは60%が水分です
体内の水分の2%を失うと運動機能が低下、3%を失うと喉の渇き、10%以上になると死に至ます。
ダイエットやむくみやすいからといって水分を控えている方は多いかと思います。
『一般的な水分摂取のガイドラインです』
個人差はありますがヒトは1日に約2Lから4Lの水分量が必要です!
ただ、実際の水分の必要量は個人差があります
・環境
・発汗量
・体表面積
・カロリー摂取量
・カラダの大きさ
・筋組織の量
これらの要因によって摂取量が変わります。
水分摂取の目的は脱水を起こさないことになります。
意外と見落としがちな脱水の症状は『頭痛』ですね。
屋内で仕事をしている方に多く夕方になって何だか頭が重くなることはございませんか?
デスクワークをしているから肩こりかなと思っている方は多いと思います。
ただこれは脱水の症状と考えてください。
水分補給をすると頭痛がなくなる方が多いです。
この症状は非常に多いんです!💦
そして水分補給には「水」が適しています
お茶やコーヒーはカフェインによる利尿作用があるため水分補給には適していません💦
清涼飲料水は砂糖(糖質)が入っているためカラダにはあまりいい影響はありませ。
血糖値が急激に上がり急激に落ちる血糖値スパイクになりやすいです。
もしも大量に汗をかいてミネラルを合わせて摂りたい場合はスポーツドリンクを少し薄めて飲むと吸収も良く、糖質の濃度が低いので吸収による血糖値の急上昇と急降下は避けられると思います!
自分が脱水症になっているのか簡単にわかる方法はあります市販されているOS-1を一口飲んでみて下さい。
OS-1は電解質のバランスがとれた脱水症改善に最適な飲み物です健康な状態であれば塩味がありしょっぱく感じます。
しかし脱水症があると甘く美味しく感じるんです。
もしも甘く感じるのであれば脱水症を疑って下さい。
その際は水を飲むことを勧めます!
またおしっこが普段よりも濃い色であれば水分不足が疑われるので水を飲むことを勧めます。
水はカラダに摂って大切なものです暑くなる時期は喉が渇いてから飲むのではなくこまめに飲むように心掛けましょう!
ご自身に合ったボディメイクを知りたい方は是非Prime Next Bodyにお越しくださいませ!
#Prime Next Body#プライムネクストボディ#パーソナルジム#パーソナルトレーニング#パーソナル#トレーニング#gym#workout#筋トレ#ワークアウト#エクササイズ#ダイエット#減量#肉体改造#個室#名古屋#名東区#藤が丘#長久手#低価格#安い
Categorised in: ブログ