痩せたいなら朝が大事!!!

こんにちは!
Prime Next Bodyの久保田です!
最近だいぶ寒くなりましたね。。。
風邪を引かれないように注意してください!
セロトニンというホルモンは幸せホルモンと呼ばれ、過食を抑える効果があります。
トリプトファンというアミノ酸を材料とし、ビタミンB6が酵素として働いてセロトニンになります。トリプトファンやビタミンB群はお肉に豊富に含まれるので、しっかりお肉を食べましょう。
トリプトファンが脳血液関門を通過する時に他のアミノ酸と競合します。この時に糖質を摂ることによってインスリン(このホルモンはブドウ糖やアミノ酸を細胞に取り込みます)が分泌され、他のアミノ酸を片付けてくれて、トリプトファンが脳に入りやすくなります。糖質制限でイライラしてしまう方はインスリンの分泌が少なく、トリプトファンが脳血液関門を通過しづらくセロトニンが作られにくいのが原因かもしれないです💦
そのセロトニンはリズム運動で増えます。ウォーキングや踏み台運動などがお勧めです。5分後から増え始め、20分でピークになると言われています。
*あまり長く運動したり激しくすると逆効果になります。
そして太陽の光が目に入ることでセロトニン神経が活性化します。最低2500ルクス必要とされていて、太陽は10000ルクスで電気は500ルクスなので、やはり太陽光を浴びることが大切になります!
朝に食事をしっかり食べ、トリプトファンとビタミンB6を摂り、少し歩いて太陽を浴びる。これでしっかりセロトニンを作ります。このセロトニンが夜になるとメラトニンという眠りを促すホルモンに変換されぐっすりと眠れるようになります!
*朝にお肉を食べるのが大変な方はプロテインや、トリプトファンの入ったアミノ酸サプリ、和風出汁のスープなど、取り入れやすいものをお試しいただけるといいと思います!
まとめ
幸せ感のためにも、ダイエットのためにもちゃんと朝食を摂り太陽光を浴び、適度に歩くという規則的な生活が有効です✨
Categorised in: ブログ