糖質制限には◯◯缶!?

こんにちは!
Prime Next Bodyの久保田です!
本日はダイエットをするときに是非食してほしいサバ缶についてご説明をさせていただきます!
まずなんですがサバはダイエットの強い味方です!現代人のほとんどが不足してしまっているDHAやEPAと言われるオメガ3系の脂を、タンパク質をとりながら補給できる点がオススメのポイントです!しかし、
「サバ缶ってカロリー高いはずなのに本当にダイエットに向いているの???」
と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?実は減量期(糖質制限・ケトジェニック)において、良質な脂質が上手に摂取できないと基礎代謝が下がって減量のスピードが遅くなったり落ちなくなったりしてしまいます。スムーズにダイエットを成功させるための情報を徹底解説します!
こちらの記事では
- サバがダイエットに効果的な理由
- サバ缶はどの味を選ぶことが正解なのか?
- サバ缶をダイエットに取り入れる注意点
をご紹介します。
これであなたもダイエットへサバの取り入れ方と知識を身につけ、今のダイエットをさらに加速させてみてはいかがでしょうか?
・なぜサバがダイエットに効果的なのか?
まずは、サバ(100g)の栄養成分をみてみましょう💡
カロリー | 202cal | |
糖質 | 0.3g | |
タンパク質 | 20.7g | ササミ 約2本分 |
DHA | 1300mg | ツナ缶 約3缶分 |
EPA | 930mg | ツナ缶 約8.5缶分 |
サバには健康にも良い効果を見せてくれるDHAやEPAが豊富です。EPAは食欲を抑える効果や糖質の吸収を穏やかにする働きもしてくれるので、ダイエットにも効果的となっていて、手軽に食べられるサバ缶もオススメになります!
スーパーなどでは生のサバが売られているのが一般的ですが、最近では調理済となっているサバ缶も人気を見せていますね。
水で煮てあるものだったり味噌で煮てあるものだったりといろんな種類のあるサバ缶ですが、生のサバよりも手軽に食べることができるということから、女性の間でも注目を集めているんです!
・サバに含まれている栄養素
サバには健康にも美肌作りにも必要となってくるたんぱく質や、青魚の脂に含まれているとされるDHA・EPAなどといった人間の体内では作ることができない必須脂肪酸、ミネラル成分の一種であるセレンなどといった栄養素が多く含まれています。
また美容を気にする女性には欠かすことのできないビタミン類も、サバには多く含まれています。ここからは、
- 肌トラブルの予防効果
- 血行促進効果
- コレステロールのコントロール
をご紹介させていただきます!
肌トラブル予防効果
サバに含まれているたんぱく質は、トラブルのない健康な肌をつくりながらキープする働きをしてくれます。ビタミン類も多く含まれていることで知られているサバですが、そのなかでもビタミンB6はホルモンバランスを整えながら皮膚を健康に保ち、健康的な肌へと導いてくれます!
血行促進効果
サバには血の流れをスムーズにする効果があります。血行を促進し血液の巡りがよくなることで、血行不良が原因でできてしまった目の下のクマやくすみなどを改善し、肌全体の色を明るく見せることができます!
コレステロールを下げる効果
サバに含まれている必須脂肪酸であるDHAやEPAには、血液中の悪玉コレステロールを減少させて、善玉コレステロールを増やしていく効果があります!悪玉コレステロールを減らして行くことで健康維持にもつながります。
サバ缶を買う時は水煮を選ぶべし!!!
サバ缶には水煮や味噌煮などの種類がありますが、ダイエットには、水煮がおすすめです!水煮が一番カロリーが低いという理由もありますが、アレンジしやすいからという理由もございます。いくらサバ缶はダイエットにピッタリと言っても、毎日食べ続けると飽きますよね。水煮なら、サラダにもパスタにも煮物にもいろいろアレンジができますし、和風・中華・洋風・エスニックと味付けもいろいろできるので、飽きにくいのも魅力の一つです!
糖質量 | |
水煮 | 0g |
味噌煮 | 約5g |
醤油煮 | 約7g |
サバ缶をダイエットに取り入れる注意点🚨
サバ缶ダイエットをする時には、1日1缶を食べるようにしましょう。1日2缶以上食べてしまうと、栄養が偏ってしまいますので注意しましょう。
また、サバの過剰摂取による副作用にも注意が必要です。食べ過ぎによって以下のような副作用が起きる場合があります。
- 爪の変形
- 脱毛
- 下痢、嘔吐
- 疲労感
サバ100gには、1日に必要なセレンの約3倍の量が含まれています。セレンは、抗酸化酵素を活性化させてガンや動脈硬化の予防をするミネラルですが、過剰摂取すると上記のような副作用や中毒症状を起こす場合がありますので1日1缶にとどめるようにするのがオススメです!
サバ缶の魅力✨
サバには、健康にも良い効果を見せてくれるDHAやEPAが豊富に含まれています。EPAは食欲を抑える効果や糖質の吸収を穏やかにする働きもしてくれるので、ダイエットにも効果的となっていて、手軽に食べられるサバ缶はダイエットにとてもオススメです!
また、人間の体内では作ることができない必須脂肪酸、ミネラル成分の一種であるセレンなどといった栄養素がサバには多く含まれており、美容を気にする女性には欠かすことのできないビタミン類も含まれています。
しかし、サバを過剰に摂取してしまうと、爪の変形、脱毛、下痢、嘔吐、疲労感といった副作用が起きる場合もあります。サバ缶を取り入れる際は、1日1缶にとどめ効率よくダイエットに活用してみましょう!!!
ご自身のダイエットが分からない方には是非Prime Next Bodyへお越しくださいませ!
Categorised in: ブログ